カール・アンソニー・タウンズが2試合連続でダブルダブルを記録!
ウルブスには2014年のドラフト1位、アンドリュー・ウィギンス 2015年のスラムダンクコンテスト覇者、ザック・ラビーン 大ベテランのケビン・ガーネット 怪我から復帰したリッキー・ルビオ アベレージで20得点を期待できるとケビン・マーティンと 才能ある選手はそろっています。 そこに2015年NBAドラフト1位でミネソタ・ティン...
ウルブスには2014年のドラフト1位、アンドリュー・ウィギンス 2015年のスラムダンクコンテスト覇者、ザック・ラビーン 大ベテランのケビン・ガーネット 怪我から復帰したリッキー・ルビオ アベレージで20得点を期待できるとケビン・マーティンと 才能ある選手はそろっています。 そこに2015年NBAドラフト1位でミネソタ・ティン...
12年前の今日(アメリカ現地時間の10月29日) レブロン・ジェームズが18歳の若さで NBA選手として初めてのゲームに臨みました。 高卒後、2003年ドラフト1位でキャバリアーズに指名された レブロンはイーストの月間新人賞を独占しました。 このシーズン、レブロンは1試合平均20.9得点、5.5リバウンド、5.9アシストを記録...
開幕戦でペリカンズ相手に第1クオーターのみで24得点を挙げ 最終的に40得点と大爆発したステフィン・カリー。 まずはその試合のハイライトを動画でチェックしておきましょう。 まさにゾーンに入っている感じですね! 3ポイントやミドルシュートはもちろんですが レイアップ、フローターも鮮やかでうますぎです。 そんなカリーがとうとうもの...
今日開幕を迎えたNBA。 みなさんもこの日をまだかまだかと 待ち遠しく感じていたと思います。 今回は開幕前に行われた2015年プレシーズンから ダンクやアシスト、ブザービーターなどの スーパープレーをまとめ動画を紹介したいと思います。 動画の作者が異なるので重複したプレイもありますが 見ごたえ十分の動画ばかりですし、再生時間も...
レギュラーシーズン開幕も間近になってきましたね! 恒例の各チームのGMに対するアンケートでは レブロン・ジェームズが2015-16シーズンMVPの 大本命だそうです。 昨シーズンのMVPであるステフィン・カリーは ラッセル・ウエストブルックと 並び第4位という結果でした。 ただリーグ最高のシューターは?という質問には 約8割の...
レイ・アレンと言えばピュアシューターや 3ポイントシュートのスペシャリストという イメージがあると思います。 しかし若い頃のアレンは身体能力の非常に高いアスリートでした。 ダンクコンテストにも出るくらいでしたからね。 レイ・アレン キャリアハイライト動画 先日、2013年NBAファイナル第6戦で ヒートを窮地から救ったレイ・ア...
クリーブランド・キャバリアーズは2015-16シーズン フランチャイズ初のチャンピオンシップ獲得を目指しています。 しかも今年はキャブスが創立されてから45年という記念の年。 是が非でも優勝したいというのが本音でしょう。 キャブス2014-15シーズンミックス動画 レブロン・ジェームズ カイリー・アービング ケビン・ラブ のビ...
ミルウォーキー・バックス シアトル・スーパーソニックス ボストン・セルティックス 上記3チームでルーキーの頃から中心選手としてプレイしてきたレイ・アレンが マイアミ・ヒートに移籍してからはシックスマンとしての役割を 受け入れチームの優勝に大きく貢献したことは記憶に新しいことと思います。 バックス時代の平均得点は19.6得点 ス...
ご存知のようにステフィン・カリーは レギュラーシーズンMVPを獲得したあと チームのエースとしてウォリアーズに 40年ぶりのチャンピオンシップをもたらしました。 今回はカリー自身が選ぶ 『2014-15シーズンのベストプレイトップ4』 を動画で紹介したいと思います。
ジョエル・エンビードが2014年NBAドラフトで3位指名されてから 1度もシクサーズの為にプレイしていない状況が続いています。 昨シーズンはルーキーイヤーを丸々棒に振ったエンビードですが 2年目となる今シーズンも全休の可能性が大という状況です。 しかし2013年のドラフト6位のビッグマン、ナーレンズ・ノエルが しっかりと成長し...