カリーとコービーのNBA記録【1試合で12本の3ポイント成功】
ウォーリアーズは今季58試合を消化し 53勝5敗という驚異の成績を残しています。 ブルズのシーズン最多勝利数72勝を超える可能性も 現実味を帯びてきました。 残り試合が24ゲームもあるにもかかわらず ステフィン・カリーは先日のサンダー戦で自身の持つ 『シーズン最多3ポイントシュート成功数』 の記録をあっさりと更新しました。 シ...
ウォーリアーズは今季58試合を消化し 53勝5敗という驚異の成績を残しています。 ブルズのシーズン最多勝利数72勝を超える可能性も 現実味を帯びてきました。 残り試合が24ゲームもあるにもかかわらず ステフィン・カリーは先日のサンダー戦で自身の持つ 『シーズン最多3ポイントシュート成功数』 の記録をあっさりと更新しました。 シ...
先日、全米ナンバーワン・ポイントガードの呼び声の高い プロビデンス大のクリス・ダンを紹介しました。 2016年NBAドラフト関連記事はコチラ↓ ベン・シモンズは2016年NBAドラフト1位指名間違いなしのスーパースター! NBAのキング・レブロンが認めた!『ベン・シモンズと比較されても気にならない』 スカル・ラビッシアーは20...
イースタンカンファレンス1位の クリーブランド・キャバリアーズと 同じくイースタンカンファレンス2位の トロント・ラプターズのマッチアップで ラプターズのポイントガード、カイル・ロウリーが 素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 ラウリーはこの試合で20本中15本のフィールドゴール(FG成功率:75%!) 3ポイントシュ...
何年前にになるでしょうか? 日本でも3ポイントラインが6.25mから6.75mに変更されましたよね。 僕もようやくこのラインに慣れてきたんですが(遅ッ!) ステフィン・カリーにとって3ポイントラインなんて あってないようなものみたいですね。 とにかくシュートレンジが広い! 広すぎです…。 まずは昨日のヒートとの一戦で見せた40...
カレッジで活躍し、大きな期待を受けて2015年NBAドラフトで指名され リーグ入りしたルーキーたちのファーストシーズンも終盤に突入しました。 関連記事はコチラ↓ 2015年NBAドラフト【上位指名有力選手まとめ!】 2015年ドラフト組では ・カール・アンソニー・タウンズ ・クリスタプス・ポルジンギス この2人のビッグマンが突...
2016年にカレッジ入りするトップ10選手の中で 唯一進路を決めていないのがジョシュ・ジャクソン。 ESPNのランキングでは全米3位の将来有望なプレイヤーです。 関連記事はコチラ↓ ジョシュ・ジャクソンは現役最強の高校生!プレイを動画でチェック 高校生活終盤を迎えているジャクソンですが 先週末に行われた試合でカナダのパシフィッ...
2015-16シーズンで50得点以上を記録したプレイヤーは デマーカス・カズンズ:56得点 ステフィン・カリー:53得点 ジミー・バトラー:53得点 ケンバ・ウォーカー:52得点 ダミアン・リラード:51得点 ステフィン・カリー:51得点 ジェームズ・ハーデン:50得点 以上6選手(カリーが2度記録していますね。) キングスの...
ポートランド・トレイルブレイザーズのポイントガード ダミアン・リラードが現地2月19日のウォーリアーズ戦で 素晴らしいパフォーマンスを披露しました! リラードがプレイしたのはわずか31分間でしたが キャリアハイとなる51得点を記録し リーグの首位を独走するウォーリアーズを 137-105の大差で破りました。 これでウォーリアー...
今年のスラムダンクコンテストは見ごたえありましたよね! ザック・ラビーン vs アーロン・ゴードンの対決は 本当に信じられない身体能力の高さを見せつけてくれました。 1988年のドミニク・ウィルキンスvsマイケル・ジョーダンの スラムダンクコンテストの時以来の名勝負だったと思います。 NBAも比較動画を公開したくらいですからね...
トレードのデッドラインを2日後に控え、各チームに動きが出てきました。 ESPNによるとデトロイト・ピストンズとオーランド・マジックは 現地2月16日にトレードを成立させたようです。 トレードは 【ピストンズ】⇒【マジック】 エルサン・イルヤソバ ブランドン・ジェニングス 【マジック】⇒【ピストンズ】 トバイアス・ハリス といっ...