アンダーアーマーのカリー3ゼロのインプレ【最新バッシュ情報】
こんにちは、管理人の『のんすけ』です。 2017年プレイオフのセカンドラウンドに 突入しましたね! 今年のファイナルもイーストは間違いなく キャバリアーズが勝ち上がってくるでしょうね。 ウェストのカンファレンスファイナルは ウォーリアーズとスパーズかな? この2チームの今季レギュラーシーズンの 対戦成績はウォーリアーズ4勝、ス...
こんにちは、管理人の『のんすけ』です。 2017年プレイオフのセカンドラウンドに 突入しましたね! 今年のファイナルもイーストは間違いなく キャバリアーズが勝ち上がってくるでしょうね。 ウェストのカンファレンスファイナルは ウォーリアーズとスパーズかな? この2チームの今季レギュラーシーズンの 対戦成績はウォーリアーズ4勝、ス...
現在、ケビン・デュラントが 履いているモデルがKD8。 昨年のプレイオフくらいに デュラント本人がSNSでKD8を お披露目しました。 今回は昨年よりも1か月以上早く 時期モデルの詳細を ナイキがリリースしました。 デュラントの次期モデルである KD9のフィーチャーや動画を チェックしておきましょう!
コービー・ブライアントが引退を発表して約2週間が経ちました。 関連記事はコチラ↓ コービー・ブライアント【今シーズン終了後の引退が確定!】 コービーの引退背番号は8番か24番か?それぞれの成績を比較! コービー引退で一時代が終焉?同世代スターのまとめ動画をチェック! コービー・ブライアントがNBA選手としてコート上で最後に履く...
ナイキのバスケットボールシューズで フラッグシップモデルと言えば やはりレブロン・ジェームズのシグニチャーモデルである レブロンシリーズでしょうか? もちろんコービーやKDシリーズもトップモデルですが…。 ⇒カリー2などこれまでのバッシュ記事はコチラ! レブロン12で採用した独立したズームエア Nike Zoomクッショニング...
先日、ステフィン・カリーのシグニチャーモデルの第2弾 カリー2についての記事を紹介しました。 今回はアンダーアーマーがステフィン・カリーの アジアツアーに合わせて公式に カリー2のリリース日を発表しましたので 詳細をお伝えします! 関連記事はコチラ↓ カリー2(USA)をチェック!ステフィンのシグニチャーバッシュ第2弾! ステ...
2016年のリオデジャネイロオリンピックで 3大会連続の金メダル獲得するために チームUSAのミニキャンプがラスベガスで 行われてました。 ミニキャンプには 昨シーズンMVPのステフィン・カリー(ウォーリアーズ)をはじめ カリーとMVPレースをした レブロン・ジェームズ(キャバリアーズ) ジェームズ・ハーデン(ロケッツ) ラッ...
先日、アディダスがジェームズ・ハーデンを ナイキから引き抜くために2億ドルの破格オファーを 書けているというニュースをお伝えしました。 関連記事はコチラ↓ ハーデンがナイキと決別?アディダスが2億ドルのオファー! そんなアディダスが今回、デリック・ローズの シグニチャーモデル第6弾である Dローズ6を初めてSNSでお披露目しま...
NBAプレイヤーの多くが使用しているナイキのバッシュ。 その中でもハイパーダンクを着用するプレイヤーは多いですよね。 日本では本気でやるならアシックス! という方も多いかと思います。 しかし足幅の狭い方にはアシックスの幅は 広すぎますよね。 僕も足幅が狭いのでバッシュはナイキかアンダーアーマーです。 関連記事はコチラ↓ ウェス...
2014-2015シーズン、オクラホマシティー・サンダーは プレイオフ進出を逃しました。 エースのケビン・デュラントが怪我の為 ほとんどプレイできないシーズンでしたが そんな中、孤軍奮闘しトリプルダブルを量産した ラッセル・ウェストブルック。 チームを鼓舞してプレイオフ進出まで あと一歩という状況までチームを導きましたよね。 ...
Just do it と言えばナイキを思い出す人が多いと思います。 NBAプレイヤーの履いているバッシュも ナイキが最大のシェアを占めていますよね。 という僕も履いているバッシュは アンダーアーマーかナイキです。 僕は足幅が狭いのでアシックスだと シューレースで締めきれないんですよね…。 話が脱線しました。(笑) 今回ナイキが...