コービーvsTマックのスコアリング対決を動画で振り返る!
2015-16シーズンでNBAを引退した コービー・ブライアントはかつて こんな発言をしていました。 『トレイシー・マクグレディと マッチアップするのは最も 骨の折れる仕事だよ。』 203㎝というサイズがあり 手も大きいマクグレディは 強気なコービーにとっても マッチアップするのが非常に タフな選手だったようです。 マクグ...
2015-16シーズンでNBAを引退した コービー・ブライアントはかつて こんな発言をしていました。 『トレイシー・マクグレディと マッチアップするのは最も 骨の折れる仕事だよ。』 203㎝というサイズがあり 手も大きいマクグレディは 強気なコービーにとっても マッチアップするのが非常に タフな選手だったようです。 マクグ...
シャキールオニールのNBAデビューは1992年。 シーズンで言うとマイケルジョーダン率いる シカゴ・ブルズが1回目のスリーピートを 狙っていたシーズンですね。 鳴り物入りでNBA入りしたシャックが 初めてジョーダンと対戦したのが 1993年1月12日、オーランドでの 試合でした。 この試合でシャックが最初に放った シュートをジ...
18年前の5月19日、シカゴ・ブルズのSG マイケル・ジョーダンが史上3人目となる 5度目のシーズンMVPを獲得しました。 この1997―98シーズンでジョーダンが残した アベレージスタッツは 28.7得点、5.8リバウンド、3.5アシスト。 ちなみにこの時、ジョーダンは35歳。 35歳でのMVP受賞は史上最年長記録ですね。 ...
ステフィン・カリーが満場一致で2年連続の シーズンMVPを獲得しました。 文句なしの受賞ですよね。 今からさかのぼること、15年前、 シクサーズのアレン・アイバーソンが 自身初のシーズンMVPに輝きました。 アイバーソンは124票の1位票のうち 93票を集め、ティム・ダンカンや シャキール・オニール、クリス・ウェバー ケビン・...
なんという引退の仕方でしょう! コービー・ブライアントが 信じられないパフォーマンスを 現役最後の試合で披露してくれました。 ネットでコービー・ブライアントが 現役最後の試合で60得点を挙げた というニュースを見たときは 『まさかオールスターゲームみたいなディフェンス?』 なんて思った自分が恥ずかしいです。 まあ、コービーのこ...
ネイスミス・バスケットボール・ホール・オブ・フェイムが 2016年のバスケットボール殿堂入りメンバーを発表しました。 NBAレジェンドの ・アレン・アイバーソン ・シャキール・オニール ・ヤオ・ミン が殿堂入りを果たすことになり、他7名の コーチやオフィシャルなども選出されました。
2015-16シーズンも終盤に入り続々と プレイオフ進出を決めるチームが出てきました。 ウォーリアーズは1995-96にブルズが 打ち立てた記録72勝を超えるチャンスは 残されていますがホーム連勝記録がストップ。 一方、スパーズのホーム連勝記録は継続中。 見どころの多いシーズンですよね。 個人的にもう一つ注目しているのが サン...
シャキール・オニールに 『ハーフマン・ハーフアメイジング』 (半分人間、半分驚き) と言われるほどの身体能力、ジャンプ力を誇ったビンス・カーター。 カーターの関連記事はコチラ↓ ビンス・カーターのジャンプ力は現在でもスゴイ!ハイライト動画も! ビンス・カーターはダンクコンテストの救世主!オリンピック動画も! 39歳になった今で...
アレン・アイバーソンが最後にNBAでプレイしたのが2009-10シーズン。 その後、NBAでプレイすることなく(トルコリーグでプレイしましたが) 2013年10月30日にプロバスケットボール選手としてのキャリアを終えました。 アイバーソンのNBA最後の試合からもう6年ほど経ちますが 彼の現役時代のプレイは今見ても輝いていますよ...
ちょうど10年前となる2006年1月22日。 当時27歳だったコービー・ブライアントが この日、トロント・ラプターズ相手に 1試合で81得点というクレイジーな記録を 作った記念日です。 この記録を残した前日、コービーは何をしていたのでしょうか? コービーは次のようにコメントしています。 『あの試合の前日は娘の為に自宅で友人を招...