
スポンサードリンク
NBAを見ていて思うのですが、アメリカでは毎年のように
スター選手が現れますよね。
もちろんバスケ人口や環境が日本とは大きく違うのは事実です。
手軽にバスケができる環境は日本にありませんし
アメリカでは小学生でも305㎝のリングでプレイしているのも
大きな違いですよね。
それから練習内容も違います。
『アメリカではこんな小さな子供がこれほどの練習内容をこなすんだ!』
というのが分かる動画を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
エンゾ・リーのバスケスキルがスゴイ!5歳児にしてこの練習!
エンゾ・リーは5歳ながらInstagramで
なんと114,000人のフォロワーがいる男の子です。
エンゾはレブロン・ジェームズに憧れ
オハイオ州立大の大ファンで
将来はNBAスターになることを夢見ています。
その夢がかなう可能性は高そうです。
現在、エンゾはコート上でおそらく最も小さいプレイヤーです。
というのもエンゾは5歳ですが、プレイしているリーグは
7歳~8歳の子どもたちがプレイするリーグなんです。
そんなエンゾのスキルを動画でチェックしておきましょう!
(ちなみにこの動画はエンゾが4歳の時に撮影されたものです。)
ジョーダン並に舌を出しながら練習しているのが
超かわいいですよね!
さらに彼は全米から集められた
エリート7歳児のチームにも所属しています。
父親のマイケルいわく
『エンゾはこの中で一人だけ小学生じゃないんだ。
僕はエンゾを見ていて彼が自分よりスキルの高い子供たちから
良い影響を受けていると感じるよ。それを見ているととても楽しいね。』
ここでみなさんが気になるのは
エンゾは自分が好きでやっているのか?
それとも
父ちゃんが自分の夢を託してやらせているのか?
ということじゃないでしょうか?
『エンゾはバスケが大好きなんだ。
僕は時々エンゾと一緒に練習するけど
練習が終わって家に帰ってからでも
エンゾは一人で練習しているよ。
彼くらいの年齢の子どもが普通見せないような
情熱がエンゾの中にあるのを感じる。
エンゾはスポーツ全般に興味があるみたいだね。』
とコメントしています。
エンゾがこのままバスケに対する情熱を持ち続けて成長すれば
NBAのスター選手として活躍するのも夢ではないかもしれませんね!
しかし今やツーボールドリルはハンドリングスキル向上のための
鉄板ドリルになりましたね。
僕はいつまで経っても上手くできませんが…(笑)
以上、アメリカのスーパー5歳児、エンゾ・リーの紹介でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
コメントお願いします!