
スポンサードリンク
現地1月30日に行われたシクサーズvsウォーリアーズのマッチアップ。
前半を終わって73―54と19点差をつけたウォーリアーズは
第3クオーターを終わっても19点差を維持したままと
誰もがウォーリアーズの圧勝を疑わなかったと思います。
(最大で24点差がありましたね。)
第4クォーターに入り、シクサーズが反撃を開始。
試合時間の残り30秒を切ったところで
シクサーズのイシュ・スミスがルーズボールを奪い
ファストブレイクでダンクを叩き込み
ついに105-105の同点に追いつきました。
スポンサードリンク
ハリソン・バーンズの3ポイントクラッチショット!
試合時間残り8秒でウォーリアーズのポゼッション。
ウォーリアーズお馴染みのドレイモンド・グリーンのスクリーンで
ボールを持つステフィン・カリーにスイッチしたのは
ビッグマンのナーレンズ・ノエル。
グリーンにスイッチしたスミスがカリーにダブルチームに行った瞬間に
カリーはペイントエリア内でフリーになったグリーンにパス。
これはマズイとシクサーズのディフェンダー3人が
一気にグリーンに集まります。
グリーンはすかさず右コーナーでフリーになっている
ハリソン・バーンズへパスを送り、バーンズは慌てることなく
きっちりと3ポイントショットを沈めました。
ショットが決まった段階で残り0.2秒。
これで勝負ありといった感じでしたね。
バーンズはフィールドゴール11本中4本の成功でしたが
3ポイントショットは5本中3本と60%の成功率で
11得点、6リバウンドを記録しました。
最下位のチームがリーグトップの成績を収めるチームを破るという
アップセットを期待しましたが、残念ながらシクサーズは
108-105で敗れてしまいました。
この試合でドレイモンド・グリーンは
10得点、13リバウンド、9アシストと
1アシスト足らずで今季9度目のトリプルダブルを
逃してしまいましたね。
関連記事はコチラ↓
ドレイモンド・グリーンが今季8回目のトリプルダブルを記録!
ウェストブルックがキャリア25回目のトリプルダブルを記録!
この他、トンプソンは32得点、カリーは23得点を記録。
これでウォーリアーズは43勝4敗。
1995-96シーズンにブルズが打ち立てた金字塔72勝10敗を
塗り替えられるかどうか?
注目ですね!
スポンサードリンク
No commented yet.