
スポンサードリンク
18年前の5月19日、シカゴ・ブルズのSG
マイケル・ジョーダンが史上3人目となる
5度目のシーズンMVPを獲得しました。
この1997―98シーズンでジョーダンが残した
アベレージスタッツは
28.7得点、5.8リバウンド、3.5アシスト。
ちなみにこの時、ジョーダンは35歳。
35歳でのMVP受賞は史上最年長記録ですね。
今回はジョーダンとブルズが2回目の3連覇を
成し遂げたシーズンから記憶に残る
3つのシーンを動画で振り返りたいと思います。
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
マイケル・ジョーダン5度目のMVPシーズンで記憶に残る3シーン
1997-98シーズンはブルズのラストダンス
と言われていましたよね。
シーズン終了後にHCのフィル・ジャクソンが
契約終了でチームを去り、ジョーダンも引退。
スコッティー・ピッペン
デニス・ロッドマン
スティーブ・カーなども
放出され最強ブルズは解体されてしまいました。
当時は非常に残念に感じたブルズの解体。
しかしラストダンスと言われた
シーズンだったからこそリーグ優勝を
果たすことができたのかも知れませんね。
それではこのシーズンでジョーダンが見せた
記憶に残るシーンを見ていきましょう。
ニックス戦での44得点【1998年1月9日】
ジョーダンに辛酸をなめさせられてきた
ニックスにとってブルズとジョーダンは
まさに天敵。
マジソンスクエアガーデンと相性の良い
ジョーダンはこの日もアンストッパブルでした。
33本中17本のFGを沈め、44得点を記録し
90-89の接戦をものにしました。
ブルズの得点のほぼ半分がジョーダンが
挙げたものですからすごいですよね。
ちなみにこのシーズン終盤にもジョーダンは
ニックス相手に再び44得点を記録しました。
3度目のオールスターMVP受賞【1998年2月8日】
獰猛な競争心を持つという評判の
ジョーダンはオールスターゲームでも
その競争心を隠すことはありませんでした。
1998年、マジソンスクエアガーデンで
行われたオールスターゲームでジョーダンは
23得点、8アシスト、6リバウンド、3スティールを
記録しイーストを135-114の勝利に導き
自身3度目のオールスターMVPを獲得しました。
ザ・ショット【1998年6月14日】
ブルズのマイケル・ジョーダンとして
最後の試合となったユタ・ジャズとの
1998年NBAファイナル第6戦。
ジョーダンはブルズ1点ビハインドの
試合終盤にスティール。
残り時間5.2秒で最後のショットを沈め
87-86でブルズを勝利に導き、見事に
6個目のチャンピオンリングを獲得しました。
スポンサードリンク
ジョーダンのアベレージスタッツが、97-98のものでなく、
ワシントンを含めたキャリアアベレージになっています。
ご指摘ありがとうございます!
訂正しました。