
スポンサードリンク
開幕戦でペリカンズ相手に第1クオーターのみで24得点を挙げ
最終的に40得点と大爆発したステフィン・カリー。
まずはその試合のハイライトを動画でチェックしておきましょう。
まさにゾーンに入っている感じですね!
3ポイントやミドルシュートはもちろんですが
レイアップ、フローターも鮮やかでうますぎです。
そんなカリーがとうとうものマネ兄ちゃんの餌食になりました…。
カリーのしぐさや特徴を良くとらえたものマネ動画は必見ですよ!
スポンサードリンク
ステフィン・カリーの神業プレイを面白おかしくものマネ!
以前、ラッセル・ウェストブルックのものマネ動画を紹介しました。
関連記事はコチラ↓
ウェストブルックのものまね&NBAステップバック動画が面白い!
この兄ちゃんはB.A.アトランタ在住で確か
現役のプロバスケ選手だったような気がします。
ウェストブルックのものマネ動画でブレイクした兄ちゃんは
次々と選手のものマネ動画をを公開。
そのクオリティー高さは折り紙付きです。
例えばジェームズ・ハーデンのものマネはこんな感じ。
コービー・ブライアントはこんな感じ。
選手の特徴ををずばりとらえていますよね。(笑)
しかもバスケうまそうだし…。
そして彼が公開した最新動画が
ステフィン・カリーのものマネ動画!
それではカリーが餌食となったものマネ動画をご覧ください。
0分58秒~のプレイはクリス・ポールがアンクルブレイクされた
シーンだと思うのですが、クリス・ポールを馬鹿にしすぎでしょう!
思いっきり笑いましたわ。
どうでしたか?
これからも彼のものマネ動画が増えるでしょうから
また面白いものがあったらアップしますね!
以上、ステフィン・カリーのものマネ動画でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
フォームの特徴を捉えてるのが結構凄い
オーバーなアクションとはいえなんとなく誰かわかるのは面白い
個人的にはコービーが一番秀作だと思います
くりあたまさん
コメントありがとうございます!
確かにタイトル見なくても誰のマネかわかりますよね。
僕はウェストブルックのマネが好きですね。(笑)