
スポンサードリンク
2015年のNBAドラフトが行われました!
今回は結果の速報をお伝えしますね!
関連記事はコチラ↓
2015年NBAドラフト【上位指名有力選手まとめ!】
カール・タウンズ・Jrはオラジュワンの再来?
ジャリル・オカフォーはドラフト1位指名?
エマニュエル・ムディエイはCBAでプレイする異端児!
ディアンジェロ・ラッセルは将来有望なコンボガード!
ジャスティス・ウィンスローはグラント・ヒル級のプレイヤー?
クリスタプス・プアルズィンギスはアスレチックな7フッター!
マリオ・ヘゾンジャの身体能力が高い!【U-16欧州選手権のMVP】
スタンリー・ジョンソンは高校No.1と言われた選手!
トレイ・ライルズの評価は?バスケIQの高いカナダ人!
コーリーステインはラリーバードが認めた100万ドルプレイヤー?
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
2015年NBAドラフト上位8位指名をおさらい!
将来性のある2人のビッグマンが注目された今回のドラフト。
他にも優秀なプレイヤーが多いですよね。
それでは早速、上位8名をおさらいしておきましょう。
1位:カール・アンソニー・タウンズJr.(ウルブス)
非常に柔らかいシュートタッチを持ち
ミドルシュートも上手いカール・タウンズ・Jr。
純粋なセンターと言うよりもリングから離れた場所でもプレイできる
ハイブリッドセンターといった感じでしょうか。
アキーム・オラジュワンに近いタイプと評価されることも…。
カール・タウンズ・Jrの紹介記事はコチラ↓
カール・タウンズ・Jrはオラジュワンの再来?
コービーとレイカーズにマッチするのはタウンズorオカフォー?
2位:ディアンジェロ・ラッセル(レイカーズ)
オカフォーを指名すると見られていたレイカーズが
ラッセルを指名したことで3位以下の指名権を持つ
チームに少し混乱を招いたようですね。
レイカーズはブレイザーズのラマーカス・オルドリッジを
獲得する自信があるようでラッセルの指名に踏み切ったとのことです。
ディアンジェロ・ラッセルは左利きのPG。
ラッセルは得点能力やパスのスキルも高い選手ですね。
将来的にSGもこなすコンボガードとしての活躍が期待されます。
コービーの後釜候補なのかも知れませんね。
ディアンジェロ・ラッセルの紹介記事はコチラ↓
ディアンジェロ・ラッセルは将来有望なコンボガード!
3位:ジャリル・オカフォー(シクサーズ)
シクサーズはディアンジェロ・ラッセルを狙っていたようですが
レイカーズに先を越されてしまいましたね。
ナーレンズ・ノエル、ジョエル・エンビードというビッグマンが
在籍するシクサーズですが、3位で指名できるベストプレイヤーが
オカフォーだったという判断で彼を指名したようです。
タウンズとよく比較されるジャリル・オカフォー。
オカフォーはリム周辺でプレイする純粋なセンターと言えます。
パワーもありますし、ポストプレイ時のステップワークもうまいですね。
弱点はフリースロー成功率の悪さでしょうね~。
ジャリル・オカフォーの紹介記事はコチラ↓
ジャリル・オカフォーの学生時代の成績が華やかすぎる!
コービーとレイカーズにマッチするのはタウンズorオカフォー?
4位:クリスタプス・プアルズィンギス(ニックス)
クリスタプス・プアルズィンギスはラトビアのビッグマン(215㎝)。
その身長からは想像できない広いシュートレンジを持っています。
まだまだ線が細いのでNBA入りしてから、身体を作る必要はありそうですね。
クリスタプス・プアルズィンギスの紹介記事はコチラ↓
クリスタプス・プアルズィンギスはアスレチックな7フッター!
5位:マリオ・ヘゾンジャ(マジック)
マリオ・ヘゾンジャはクロアチア出身、スペインプロリーグでプレイする選手です。
SGながら202㎝の身長と3ポイントラインのはるか後方からシュートを決めれる広いレンジ
高い跳躍力と爆発力を活かしたペネトレイトからのダンクなど
将来性の高いプレイヤーですね。
マリオ・ヘゾンジャの紹介記事はコチラ↓
マリオ・ヘゾンジャの身体能力が高い!【U-16欧州選手権のMVP】
6位:ウィリー・コーリー・ステイン(キングス)
キングズのHCであるジョージ・カールが
カズンズのトレードを希望しているなんて噂もありますが
来季カズンズとコーリーステインがフロントコートを形成すれば
台風の目となる可能性があるんじゃないでしょうか?
NBAレジェンドで現ペイサーズのGM、ラリーバードが
『君は100万ドルプレイヤーになれる』と太鼓判を押し
ドラフトで狙っていると噂されているコーリーステイン。
身体能力の高い7フッターのセンターですね。
この中では最年長の21歳。
大学にも3年間通っています。
ウィリー・コーリーステインの紹介記事はコチラ↓
コーリーステインはラリーバードが認めた100万ドルプレイヤー?
7位:エマニュエル・ムディエイ(ナゲッツ)
エマニュエル・ムディエイはアフリカ、コンゴ生まれ。
ナゲッツはPGのタイ・ローソンを放出すると言われています。
その後釜としてムディエイを指名したと思われますが
今回のドラフト上位指名選手の中でムディエイは
未知の部分が多く、ギャンブル的要素があるでしょうね。
高校卒業時に強豪カレッジからの誘いを断り
中国CBAで1シーズンプレイした異端児。
攻撃型のPGで将来性が高い選手ですね。
エマニュエル・ムディエイの紹介記事はコチラ↓
エマニュエル・ムディエイはCBAでプレイする異端児!
8位:スタンリー・ジョンソン(ピストンズ)
元プロバスケットボール選手のお母さんに育てられたスタンリー・ジョンソン。
高校時代は在学した4年間全てでチームをカリフォルニア・ディビジョンI優勝へと導き
ナンバーワン・高校生プレイヤーとしての評価を確固たるものにしました。
オールラウンダーとしてNBAでも活躍が期待される選手です。
スタンリー・ジョンソンの紹介記事はコチラ↓
スタンリー・ジョンソンは高校No.1と言われた選手!【2015NBAドラフト】
2015年NBAドラフト9位~15位指名選手をチェック!
それでは9位以下15位までの選手をチェックしましょう!
9位:フランク・カミンスキー(ホーネッツ)
10位:ジャスティス・ウィンスロー(ヒート)
11位:マイルズ・ターナー(ペイサーズ)
12位:トレイ・ライルズ(ジャズ)
13位:デビン・ブッカー(サンズ)
14位:カメロン・ペイン(サンダー)
15位:ケリー・オーブル(ホークス)
来季のNBAも楽しみですね!
スポンサードリンク
コメントお願いします!