
スポンサードリンク
OKCサンダーのKDことケビン・デュラントが
シーズン開幕を前にして右足の骨折により
開幕戦の出場が絶望的となりました。
昨シーズンのMVPを欠くことになったサンダーは
開幕から当面、苦しい戦いを強いられる事に…。
KDの爆発的な得点力がないとなると
サンダーの開幕ダッシュは厳しいかもしれませんね。
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
デュラントの骨折箇所はどこ?
KDの骨折箇所ですが右足第5中足骨基部骨折
通称ジョーンズ骨折と呼ばれるものです。
バスケットボールではジャンプの繰り返しなどによる
疲労骨折として起こる事が多いんです。
また足首の捻挫の際に起こることもありますね。
サッカーの小野選手もこの骨折のために
2004年ワールドカップ予選の出場を断念した事を
覚えている方も多いんじゃないでしょうか?
たかが足の小指側の骨折と侮ることなかれ。
というのもこの骨折は難治性と言われているのです…。
デュラントの復帰はいつ頃?
この箇所の骨折は筋肉の付着部の関係や血流が乏しい為
難治性の骨折と言われており、オペ適応となる可能性が高い骨折なんです。
アスリートに対する治療としてはオペがスタンダードとのことなので
恐らくKDもオペで骨折箇所をボルト固定すると思われます。
6~8週間での復帰が目安とされていますが
あるアメリカのジャーナリストは8週間以内の復帰はないだろうと
コメントしていますね。
ここでちょっとKDのプレイ集で一息どうぞ!(笑)
この得点力がなくなるのはサンダーとしては痛すぎますね。
しかしサンダーのプレスティGMはKDが戦線離脱したことに対して
次のように前向きにコメントしています。
こういう状況では、前に進むか、後ろに退くかしかない。
我々は前進する。チームは過去にも似たような状況を経験した。
苦境に立たされた時こそ、チームがベストの力を発揮する時だ。
どんな問題に直面した時でも、我々は成長する機会を探す。
これがこのチームの伝統だ。
昨シーズン、R.ウェストブルックが離脱した時期は
KDが怒涛のスコアリングマシンと化し
さらにR.ジャクソンの活躍により成績を落とさなかったサンダーですが
今回KDの穴を埋めれるかどうかに注目が集まりますね。
スポンサードリンク
コメントお願いします!