
スポンサードリンク
プレシーズンマッチが始まり、2015-16シーズン開幕も
あと1か月を切りましたね!
2015年ドラフト上位組が実戦デビューして
その実力を示しています。
ディアンジェロ・ラッセルは臀部の打撲の為
残りのプレシーズンゲームの欠場が決まってしまいましたね。
一方、カール・アンソニー・タウンズは上場のデビューを飾りました。
今回はNBAプレシーズンマッチから
2015年ドラフト1位のカール・アンソニー・タウンズの
デビュー戦の動画を紹介したいと思います。
関連記事はコチラ↓
カール・タウンズJr【2015年NBAドラフト】1位or2位指名予想の選手!
カール・タウンズが1位指名!2015NBAドラフトの結果は?順位速報!
ディアンジェロ・ラッセルはドラフト4位以内?将来有望なコンボガード!
コービーがディアンジェロラッセルを認めプレイスタイルを変える?
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
タウンズがウルブスのデビュー戦でドラフト1位の実力を発揮!
ドラフト1位のカール・アンソニー・タウンズが
プレシーズンマッチデビュー戦でその実力を見せつけました!
タウンズは12本中8本のショットを沈め18得点をマーク
さらに5リバウンド、3ブロックというスタッツを残しました。
アンドリュー・ウィギンスは7得点のみでしたね。
それでは早速、タウンズのハイライト動画をご覧ください!
ケビン・デュラントも2月以来のプレイで15得点!
まだプレシーズンマッチの段階ですが
サンダーにとっては嬉しいニュースですね!
ようやく重要な駒がすべてそろったという感じでしょうか?
サンダー対ウルブス戦で8ヵ月ぶりにケビン・デュラントが
実戦復帰を果たしました!
それではデュラントのゲームハイライトを動画でご覧ください!
デュラントは22分間のプレイで8本のシュートを放ち
うち5本を成功させ15得点をマーク。
122-99の勝利に貢献しました。
またラッセル・ウェストブルックは14得点、8リバウンド、13アシストと
トリプルダブルまであとリバウンド2本というスタッツでした。
またサージ・イバカは18得点とサンダーで最多得点を記録し
昨年のスラムダンクチャンピオンのザック・ラビーンの
ダンクをブロックしました。
デュラントとウェストブルックのコンビの破壊力は
リーグナンバーワンと言えるでしょうね!
メンツのそろった今シーズンのサンダーが
ウェスタンカンファレンスでどこまで順位を上げれるか
楽しみですよね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
No commented yet.