
スポンサードリンク
ゴールデンステイト・ウォーリアーズが
先日ロサンゼルス・レイカーズをくだし
NBA新記録となる開幕16連勝を打ち立てました。
NBAに新たな歴史が刻まれたわけですが
ディフェンディングチャンピオンのウォーリアーズは
1971-72シーズンにレイカーズが打ち立て
他のどのチームも迫ることすらなかった
33連勝という記録を新たな目標としてるようです。
このシーズンのレイカーズの主要なロスターは
・エルジン・ベイラー
・ウィルト・チェンバレン
・ジェリー・ウェスト
・ジム・マックミラン
・ゲイル・グッドリッジ
・ハッピー・ハリストン
といった面々ですね。
ステフィン・カリーのコメントや33連勝するのに打ち負かすべき
チームと日程をチェックしておきましょう!
スポンサードリンク
ステフィン・カリー曰く『レイカーズのNBA記録33連勝』を話している
昨シーズンのMVPであるステフィン・カリーは
『僕たちは33連勝について話しているよ』
『たぶん僕がそのことについてチームの誰よりも話していると思うよ。
なぜなら僕はNBAヒストリーを知っているし
33連勝がどれだけ難しいことかをよくわかっているからね。』
とコメントを残しています。
それではここで1971-72シーズンのレイカーズを動画でチェックしましょう。
カリーのコメントは次のように続きました。
『僕たちはここ2年の間に16連勝を2回記録している。
そしてそれらの経験は特別な偉業だと思う。』
『僕らはやってきたことを2倍にしなくちゃならない。
つまり僕らは懸命にプレイし、できれば
33連勝という記録に近づければと思っているよ。』
『仮に33連勝できなくてもその努力は無駄にならないしね。
だってこのリーグにはタレントのそろったチームがたくさんあるから
僕らはとても高いレベルでプレイしなくちゃならない。』
『もし僕らが29連勝、30連勝とその記録に近づけば
そのことについてもっと話し合うんじゃないかな?』
2012-13シーズンにマイアミ・ヒートが27連勝を達成していますが
42年前のレイカーズの偉業はそこからさらに6連勝必要となります。
それではここで2012-13シーズンのマイアミ・ヒート
27連勝の軌跡を動画でチェックしましょう。
NBAの歴史の中で20連勝を達成したチームですら他に4チームしかありません。
カリーはレイカーズが成し得たことがどれだけ突出し
そこに到達することがどれほど難しいことかを理解しつつも
33連勝という記録を超えることを望んでいるんでしょうね。
カリーは
『33は特別な数字だよ。』
『長い道のりだけどそれを追いかけることはできる。』
ウォーリアーズ 33連勝までの道!対戦相手をチェック!
それではウォーリアーズが33連勝を達成するのに
破るべきチームをチェックしておきましょう!
17連勝:フェニックス・サンズ
18連勝:サクラメント・キングス
19連勝:ユタ・ジャズ
20連勝:シャーロット・ホーネッツ
21連勝:トロント・ラプターズ
22連勝:ブルックリン・ネッツ
23連勝:インディア・ペイサーズ
24連勝:ボストン・セルティックス
25連勝:ミルウォーキー・バックス
26連勝:フェニックス・サンズ
27連勝:ミルウォーキー・バックス
28連勝:ユタ・ジャズ
29連勝:クリーブランド・キャバリアーズ
30連勝:サクラメント・キングス
31連勝:ダラス・マーベリックス
32連勝:ヒューストン・ロケッツ
33連勝:デンバー・ナゲッツ
最大の山場はやはりクリスマスに行われるキャブス戦でしょうね。
仮にウォーリアーズが33連勝を達成した場合
その日は2016年1月1日となります。
開幕16連勝の新記録を樹立した相手がレイカーズ
クリスマスにキャブス戦、NBA記録に並ぶのが2016年元旦。
なにか運命めいたものを感じますね!
まずは本日行われるサンズ戦に注目ですよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
No commented yet.