
スポンサードリンク
NBAでは毎年のように新しいスターが誕生します。
2014-15シーズンでは2014年のドラフトで1位指名を受けた
アンドリュー・ウィギンスがスターダムへの階段を駆け上がりました。
まずは2014年NBAドラフトの上位指名トップ10をおさらいしておきましょう。
1位:アンドリュー・ウィギンス (SF)キャバリアーズ→ミネソタ
2位:ジャバリ・パーカー(SF)バックス
3位:ジョエル・エンビード (C)シクサーズ
4位:アーロン・ゴードン(PF)マジック
5位:ダンテ・エクザム(PG)ジャズ
6位:マーカス・スマート(PG)セルティックス
7位:ジュリアス・ランドル(PF)レイカーズ
8位:ニック・スタウスカス(SG)キングス
9位:ノア・ヴォンリー(PF)ホーネッツ
10位:エルフリッド・ペイトン(PG)シクサーズ→マジック
2位指名のジャバリ・パーカーもACL断裂がなければアンドリュー・ウィギンスと新人王を争っていたでしょうね。
また3位のジョエル・エンビードは今季、1度もプレイしていないので
2015-16シーズンにそのポテンシャルが明らかになります。
アキーム・オラジュワンの再来とまで言われたその能力を早く見たいですね!
2015年のドラフト候補生の中にも将来を期待される有能な選手が多くいます。
そこでこの記事では間もなく行われる2015年NBAドラフトの
上位指名候補選手を取り上げた各記事をまとめています。
それぞれの選手紹介から詳細な記事へリンクしていますので
各選手のプロフィールなどをチェックしてみてください。
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
2015年NBAドラフトの結果は?1位はタウンズ!
コチラの記事で上位8位までの結果を載せています。
カール・タウンズが1位指名!2015NBAドラフトの結果は?順位速報!
2015年NBAドラフト上位トップ5指名を大胆予想!
まずは2015年NBAドラフトのトップ5を管理者の『のんすけ』が
勝手に予想してみました!
1位:カール・タウンズ・Jr (C) ケンタッキー大
2位:ジャリル・オカフォー (C) デューク大
3位:エマニュエル・ムディエイ (PG) 中国リーグ
4位:ディアンジェロ・ラッセル (PG) オハイオ州立大
5位:ジャスティス・ウィンスロー (SF) デューク大
上位指名が予想される選手のまとめ動画を貼っておきます。
ちなみに動画の順位と僕の予想順位は関係ありません。
皆さんの予想もコメントいただければ嬉しいです!
ちなみに現地メディアの最新予想順位はこんな感じ
⇒2015年NBAドラフト指名権が確定!最新情報ではオカフォーが1位指名!
それでは各選手の簡単な紹介をチェックしていきましょう!
各詳細記事へのリンクも貼っておきますね。
2015年NBAドラフト1位予想:カール・タウンズ・Jr(ケンタッキー大学)
非常に柔らかいシュートタッチを持ち
ミドルシュートも上手いカール・タウンズ・Jr。
純粋なセンターと言うよりもリングから離れた場所でもプレイできる
ハイブリッドセンターといった感じでしょうか。
アキーム・オラジュワンに近いタイプと評価されることも…。
カール・タウンズ・Jrの紹介記事はコチラ↓
カール・タウンズ・Jrはオラジュワンの再来?
コービーとレイカーズにマッチするのはタウンズorオカフォー?
2015年NBAドラフト2位予想:ジャリル・オカフォー(デューク大学)
タウンズとよく比較されるジャリル・オカフォー。
オカフォーはリム周辺でプレイする純粋なセンターと言えます。
パワーもありますし、ポストプレイ時のステップワークもうまいですね。
弱点はフリースロー成功率の悪さでしょうね~。
ジャリル・オカフォーの紹介記事はコチラ↓
ジャリル・オカフォーの学生時代の成績が華やかすぎる!
コービーとレイカーズにマッチするのはタウンズorオカフォー?
2015年NBAドラフト3位予想:エマニュエル・ムディエイ(CBA)
エマニュエル・ムディエイはアフリカ、コンゴ生まれ。
高校卒業時に強豪カレッジからの誘いを断り
中国CBAで1シーズンプレイした異端児。
攻撃型のPGで将来性が高い選手ですね。
エマニュエル・ムディエイの紹介記事はコチラ↓
エマニュエル・ムディエイはCBAでプレイする異端児!
2015年NBAドラフト4位予想:ディアンジェロ・ラッセル(オハイオ州立大)
ディアンジェロ・ラッセルは左利きのPG。
得点能力やパスのスキルも高い選手ですね。
将来的にSGもこなすコンボガードとしての活躍が期待されます。
ディアンジェロ・ラッセルの紹介記事はコチラ↓
ディアンジェロ・ラッセルは将来有望なコンボガード!
2015年NBAドラフト5位予想:ジャスティス・ウィンスロー(デューク大学)
大学時代、オラジュワン&ドレクスラーと共にヒューストン大で
ファイ・スラマ・ジャマを形成した父親をもつジャスティス・ウィンスロー。
多彩な得点パターンを持ち、フィジカルも強いSFです。
オカフォーとともにデューク大をNCAAチャンピオンに導きましたね。
ジャスティス・ウィンスローの紹介記事はコチラ↓
ジャスティス・ウィンスローの父親もNBAプレイヤー!
以上が管理者『のんすけ』が予想する
2015年NBAドラフト上位5選手です。
2015年NBAドラフト6位以下の予想は?
続いて6位以下もチェックしておきましょう!
2015年NBAドラフト6位予想:クリスタプス・プアルズィンギス(ラトビア)
クリスタプス・プアルズィンギスはラトビアのビッグマン(215㎝)。
その身長からは想像できない広いシュートレンジを持っています。
まだまだ線が細いのでNBA入りしてから、身体を作る必要はありそうですね。
クリスタプス・プアルズィンギスの紹介記事はコチラ↓
クリスタプス・プアルズィンギスはアスレチックな7フッター!
2015年NBAドラフト7位予想:マリオ・ヘゾンジャ(クロアチア)
マリオ・ヘゾンジャはクロアチア出身、スペインプロリーグでプレイする選手です。
SGながら202㎝の身長と3ポイントラインのはるか後方からシュートを決めれる広いレンジ
高い跳躍力と爆発力を活かしたペネトレイトからのダンクなど
将来性の高いプレイヤーですね。
マリオ・ヘゾンジャの紹介記事はコチラ↓
マリオ・ヘゾンジャの身体能力が高い!【U-16欧州選手権のMVP】
2015年NBAドラフト8位予想:スタンリー・ジョンソン(アリゾナ大)
元プロバスケットボール選手のお母さんに育てられたスタンリー・ジョンソン。
高校時代は在学した4年間全てでチームをカリフォルニア・ディビジョンI優勝へと導き
ナンバーワン・高校生プレイヤーとしての評価を確固たるものにしました。
オールラウンダーとしてNBAでも活躍が期待される選手です。
スタンリー・ジョンソンの紹介記事はコチラ↓
スタンリー・ジョンソンは高校No.1と言われた選手!【2015NBAドラフト】
2015年NBAドラフト9位予想:トレイ・ライルズ(ケンタッキー大)
ライルズも高校時代にアメリカ国内最高の高校生バスケ選手の一人
という高い評価を受けました。
ちなみにライルズも2015年の新人王アンドリュー・ウィギンスと同じカナダ人。
ケンタッキー大学で1年間のみプレイしNBAドラフトにエントリーしました。
爆発力のある選手ではないですが、バスケIQが高く、スムーズな選手ですね。
トレイ・ライルズの紹介記事はコチラ↓
トレイ・ライルズ(ケンタッキー)の評価は?バスケIQの高いカナダ人!
2015年NBAドラフト10位予想:ウィリー・コーリーステイン(ケンタッキー大)
NBAレジェンドで現ペイサーズのGM、ラリーバードが
『君は100万ドルプレイヤーになれる』と太鼓判を押し
ドラフトで狙っていると噂されているコーリーステイン。
身体能力の高い7フッターのセンターですね。
この中では最年長の21歳。
大学にも3年間通っています。
ウィリー・コーリーステインの紹介記事はコチラ↓
コーリーステインはラリーバードが認めた1億ドルプレイヤー?
あなたの2015年NBAドラフト順位予想は?
皆さんはどう予想しますか?
コメント欄に意見を頂けたら嬉しいです!
ドラフトまでにもう少し選手を追加していきたいと思っていますので
時々チェックしに来てくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
1位指名権はミネソタらしいですから、多分完成度の高いオカフォーくんを指名すると予想します。
早速のコメントありがとうございます!
確かにオカフォーの完成度をとるか、タウンズの将来性をとるか難しいところですよね。
タウンズでしょ
ミネソタがタウンズに1stピックを
約束したっていうニュースもあるみたいですね!
2位指名を獲得したレイカーズに期待が高まり、わくわくしています。
おそらく上位2名のどちらかを指名するのではと予想しています。
コメントありがとうございます!
オカフォーもタウンズもタイプは違えど
優秀なセンターですもんね!
コービーも来年がラストシーズンとなりそうですから
レイカーズには頑張ってもらいたい!