
スポンサードリンク
現代のNBAは3ポイントシュートの
占める割合が高くなっていますよね。
各チーム、シャープシューターは
何人いてももっと欲しいと
思っているのではないでしょうか?
それはディフェンディングチャンピオンで
ステフィン・カリー、クレイ・トンプソンという
素晴らしいシューターがいるチームでも
変わりありません。
今回はウォーリアーズが新たに
勝負強いシューターを獲得するかもしれない
というニュースをお伝えします。
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
ウォーリアーズがベン・ゴードンを獲得か?
昨シーズンのNBA覇者であるウォーリアーズは
ロスターに新たなシューターを加えるかもしれません。
ESPNによるとウォーリアーズは
かつてブルズでルーキーにシックススマン賞を受賞し
PGながらアベレージで20得点以上を記録したことがあり
第4Qで異常なまでの勝負強さを発揮するベン・ゴードンと
契約する可能性が高いということです。
ウォーリアーズは現時点で13人の保証付契約を結んだロスターを確保。
キャンプでは新たに5名のプレイヤーをロスター候補者として
参加させているようですが、この中でゴードンとロスターの
スポットを争えるような選手はいないようです。
32歳のゴードンは11年のNBAキャリアを通して
14.9得点、2.5リバウンド、2.5アシストを記録していますが
特筆すべきは3ポイント成功率が40%を超えていることでしょうね。
ここ2シーズン、所属チームでのゴードンの役割は
少なくなってきており、6月にはマジックを解雇されました。
かつてほどの活躍を期待するのは酷かもしれませんが
ベンチからスタートしてセカンドユニットの
シューターとしてプレイすることは十分できると思います。
ベン・ゴードンの勝負強さは異常?動画でプレイをチェック!
2004年のNBAドラフトでブルズから3位指名を受けたゴードンは
ブルズでの5シーズンで18.5得点のアベレージを残しています。
それではゴードンのプレイを動画でチェックしておきましょう。
2009年プレイオフで42得点を挙げたパフォーマンス
続いてピストンズ時代にゴードンが見せた
パフォーマンスを見てみましょう。
2012年のナゲッツ戦で3ポイントを9本中9本決め45得点
ゴードンはNBA屈指のクラッチシューターと評価されていました。
特に第4Qでの勝負強さは格別でルーキーイヤーでは
NBA全選手中、レブロン・ジェームズに次いで
第4Qで最も多く得点を挙げた選手となっています。
またゾーンにはいると3ポイントを外すことなく沈め
僕の知る限り2回、1試合で9本中9本の3ポイントを
成功させたことがあります。
ちなみにミスなしで9本の3ポイントを決めるというのはNBA記録です。
ウォーリアーズでセカンドユニットの起爆剤となるか?
ゴードンの去就にも注目したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
コメントお願いします!