
スポンサードリンク
レギュラーシーズン開幕も間近になってきましたね!
恒例の各チームのGMに対するアンケートでは
レブロン・ジェームズが2015-16シーズンMVPの
大本命だそうです。
昨シーズンのMVPであるステフィン・カリーは
ラッセル・ウエストブルックと
並び第4位という結果でした。
ただリーグ最高のシューターは?という質問には
約8割のGMがカリーの名前を挙げていますね。
今回はステフィン・カリーが2013年にニックス戦でみせた
パフォーマンスを動画でチェックしましょう。
関連動画記事はコチラ↓
レジー・ミラーのキャリアハイ57得点ゲームを振り返る!
レイ・アレンのキャリアハイ54得点ゲームを動画でチェック!
レイ・アレンのヒートを救ったクラッチショット!2013年ファイナル
ジョーダンの63得点ゲーム!ラリーバードに神様だと言わした試合
マイケルジョーダンとMSG!デビュー&復帰&ラストゲームを動画で!
ペニー・ハーダウェイがピッペンやジョーダンとのマッチアップで38得点!
アレンアイバーソンのクラッチショット!カーメロと合計で81得点
それではゆっくりとご覧ください。
スポンサードリンク
ステフィン・カリーがニックス相手に11本の3Pを決めキャリアハイ54得点!
ウォーリアーズは2007-08シーズン以降プレイオフ進出がなく
2011-12シーズンに至っては23勝43敗、勝率は34.9%という
ドアマットチームと言えるものでした。
しかし2012-13シーズン、ウォーリアーズ復活の年となりました。
この年ドラフトで指名した
ハリソン・バーンズ
ドレイモンド・グリーン
フェスタス・エジーリ
の3選手が即戦力となり、セカンドユニットの戦力も大幅にアップ。
カリー&トンプソンの2人にスプラッシュブラザーズという
ニックネームがついたのも、このシーズンからです。
そしてカリーは自身のキャリアハイ54得点を記録したのもこのシーズン。
それではその試合を動画でチェックしましょう。
この試合は2013年2月27日、ニックスのホームである
マジソンスクエアガーデンで行われました。
試合は105-109でニックスに敗れてしまいましたが
この日、カリーが放った3ポイントシュートは13本。
なんとそのうち11本を決める(成功率84.6%)えげつないパフォーマンス。
終わってみれば54得点のキャリアハイレコードをマークしていました。
この記録はNBAの歴史を通してマジソンスクエアガーデンで
ニックス相手に1選手があげた3番目に多い得点です。
ちなみに1位はコービー・ブライアントの61得点
2位はマイケル・ジョーダンの55得点ですね。
さらにカリーはこの年、レギュラーシーズンで272本の3ポイントシュートを決め
それまでレイ・アレンが保持していた269本のNBA記録を塗り替えました。
ステフィン・カリーとゴールデンステイト・ウォーリアーズにとって
まさにターニングポイントとなったシーズンと言えるかもしれませんね!
以上、ステフィン・カリーのキャリアハイ54得点ゲームでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
No commented yet.