
スポンサードリンク
以前、ブルズのジミー・バトラーとマイケル・ジョーダンが
シューティング対決をした動画を紹介しました。
関連記事はコチラ↓
マイケル・ジョーダンvsジミー・バトラーのシュート対決!
デリック・ローズと共にブルズの得点源、ディフェンスのかなめとして
大きな期待を背負っているジミー・バトラーですが
昨シーズンあたりからそのスコアラーとしての才能を
開花させつつありますよね!
そんなバトラーがあのバスケットボールの神様
マイケル・ジョーダンがセットした記録を越えました!
スポンサードリンク
ジミー・バトラーが後半だけで40得点!マイケル・ジョーダンの記録を越えた!
現地1月3日日曜日に行われたブルズvsラプターズの1戦で
ジミー・バトラーが新たなフランチャイズレコードを
打ち立てました。
昨シーズンのMIP(最も成長した選手に送られる賞)に輝いた
バトラーはこの日42得点を記録。
しかもこのうち40得点は後半だけで記録したものです。
試合も115-113の接戦を制し、ブルズが勝利を手にしました。
それではバトラーの42得点を動画でチェックしましょう。
バトラーの残したスタッツは
42得点、5アシスト、4リバウンドでした。
バトラーの後半だけで40得点という記録は
ブルズの新フランチャイズレコードとなります。
ちなみに過去のブルズの後半最多得点記録は
1988年にマイケル・ジョーダンが記録した39得点。
NBA全体の後半最多得点記録もチェックしておきましょう。
1位:コービー・ブライアントの55得点
(2006年1月22日、ラプターズ戦)
2位:ブランドン・ジェニングスの45得点
(2009年11月14日、ウォーリアーズ戦)
3位:マイケル・リードの42得点
(2006年11月11日、ジャズ戦)
4位:デロン・ウィリアムズの40得点
(2012年3月4日、ボブキャッツ戦)
4位:コービー・ブライアントの40得点
(2006年1月7日、クリッパーズ戦)
4位:ジミー・バトラーの40得点
(2016年1月3日、ラプターズ戦)
この試合ではパウ・ガソルも
19得点、13リバウンド、6アシスト、4ブロック
の活躍を見せました。
バトラーもNBAを代表するアンストッパブルなスコアラーの一人に
成長していきそうですね!
以上、ジミー・バトラーがジョーダンの記録を抜いたという話題でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
No commented yet.