
スポンサードリンク
ウルブスには2014年のドラフト1位、アンドリュー・ウィギンス
2015年のスラムダンクコンテスト覇者、ザック・ラビーン
大ベテランのケビン・ガーネット
怪我から復帰したリッキー・ルビオ
アベレージで20得点を期待できるとケビン・マーティンと
才能ある選手はそろっています。
そこに2015年NBAドラフト1位でミネソタ・ティンバーウルブスに
指名されたカール・アンソニー・タウンズが加わりました。
関連記事はコチラ↓
カール・タウンズJr【2015年NBAドラフト】1位or2位指名予想の選手!
タウンズがドラフト1位の実力を発揮!KDも復帰!ラッセルは負傷欠場?
そしてタウンズは開幕戦から2試合連続でダブルダブルを
記録するというルーキーとしては素晴らしい活躍を見せています。
今回は開幕戦と2戦目のタウンズの
ハイライト動画を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
カール・アンソニー・タウンズが開幕戦でいきなりダブルダブル!
まずは10月28日にレイカーズのホームで
行われた開幕戦のハイライト動画をチェックしましょう。
この試合がNBA公式戦デビューとなったタウンズですが
いきなり14得点、12リバウンドのダブルダブルを記録しました。
さすがドラフト1位といった感じですね!
当たり負けしない強さもありますし
何と言ってもシュートタッチが柔らかいですよね。
ステップバックジャンパーも沈めるあたり
とてもセンターのプレイヤーとは思えません。
試合も112-111の僅差でウルブスが勝利しました。
カール・アンソニー・タウンズが2試合連続のダブルダブルを記録!
そして10月30日に行われた2戦目の相手はデンバー・ナゲッツ。
それでは早速、ハイライトシーンを動画で見てみましょう。
タウンズはこの試合で28得点、14リバウンド、4ブロックと
凄まじい活躍を見せました。
10代の選手が28得点、14リバウンドを記録したのは
レブロン・ジェームズ以来なんです。
これって結構スゴイことですよね!
ウィギンスも背部に痛みがあるものの18得点をマーク。
試合も95-78の大差でウルブスが勝利。
昨シーズン、アウェイでは7勝34敗だったウルブスですが
開幕からアウェイで2連勝と波に乗っています。
今シーズン、ウルブスが台風の目になる可能性も
あるかもしれませんね!
ちなみにナゲッツのエマニュエル・ムディエイは
15得点を記録するもタウンズに無慈悲なブロックをされるシーンもありました。
以上、ドラフト1位のアンソニー・タウンズが
開幕戦から2試合連続でダブルダブルというニュースでした!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
No commented yet.