
スポンサードリンク
先日、キャバリアーズが創立45周年を記念した
新ユニフォームを公開したという話題がありました。
関連記事はコチラ↓
キャブス45周年記念ジャージーがレトロでカッコいい!
今回、この3つの記念ユニフォームの一つである
黒の半袖バージョンのジャージーが着用されたのですが
レブロン・ジェームズはお気に召さなかったようです。
ちょっとかわいそうな記念ジャージーの
末路を動画を交えてご覧ください。
スポンサードリンク
レブロン・ジェームズが半袖ユニフォームに八つ当たり?
クリーブランド・キャバリアーズのホーム
クイッケンローンズアリーナで行われた
キャブス vs ニックス戦。
この試合中、レブロンが3ポイントシュートをミスした直後
半袖ユニフォームの袖部分を無理やり破るというシーンがありました。
それでは早速、そのシーンを動画でチェックしましょう。
体格もあるでしょうが、レブロンは半袖ユニフォームは彼にとって
袖がタイトすぎてジャンプショットに悪影響を及ぼすという趣旨のコメントを
過去にも口にしいます。
試合は96-86でキャブスが勝利し
レブロンも23得点を挙げましたが
23本のシュートを放ち、23得点というのは
レブロンらしくないですよね。
レブロンはユニフォームを破ったことについて次のようにコメント。
『ただ自分自身にイライラしていたんだ。
今夜はリズムに乗れていなかったし
ジャージに当たることしかできなかった。』
『メンタル面の問題かもしれない。
ジャージー自体は素敵な出来上がりだと思うよ。
黒色も見た目、グレートだしね。
ただ、今夜は自分のショットにイライラしていた。
全然シュートが入らなかったからね。』
『ファンがこの半袖ジャージーが好きなら
俺だって好きさ!』
『俺はキャリアを通してタンクトップでプレイしてきたし
袖のないユニフォームに慣れている。
でも着なけれりゃならないなら着るさ。』
キャブスは2015-16シーズンで
3回~6回の半袖ユニフォームの
着用を予定しているようですね。
レブロンはシュータースリーブを利き腕につけているので
あまり気にならなさそうな感じもしますが
半袖ユニフォームだと肩周りの動きが制限されるのかも知れませんね。
次回の半袖ユニフォーム着用時のレブロンに
注目して観戦してみてくださいね!
以上、レブロン・ジェームズが半袖ユニフォームに八つ当たり?という話題でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
コメントお願いします!