
スポンサードリンク
ジョエル・エンビードが2014年NBAドラフトで3位指名されてから
1度もシクサーズの為にプレイしていない状況が続いています。
昨シーズンはルーキーイヤーを丸々棒に振ったエンビードですが
2年目となる今シーズンも全休の可能性が大という状況です。
しかし2013年のドラフト6位のビッグマン、ナーレンズ・ノエルが
しっかりと成長していますし、2015年ドラフト3位のジャリル・オカフォーも
NBAレベルで戦えることが分かったと自信をのぞかせています。
まずはオカフォーが
『このレベルで戦えることが分かった』と
コメントしたプレシーズンゲーム1戦目
ウィザーズとのハイライトシーンを動画で見てみましょう。
オカフォーのショットが決まっていますが
ノエルの献身的なオフェンスリバウンドも
確認できますよね。
オカフォーはプレシーズンゲーム4試合に出場し
出場時間18.5分で平均10得点を記録していますね。
今回は期待のルーキー、オカフォーと3年目のノエルが魅せた
アリウープ動画を紹介したいと思います。
スポンサードリンク
オカフォーとノエルのアリウープがヤバい!ビッグマンのコンビを動画でチェック!
この試合は現地10月18日に行われた76ers vs ネッツ戦。
試合は91-92の僅差でネッツに敗れたものの
ノエルは15得点、11リバウンド、5アシスト
6スティール、3ブロックの大活躍。
オカフォーも14得点、5リバウンドのスタッツをマークしました。
それではオカフォーからノエルへのアリウープを動画でチェックしましょう。
アリウープのシーンは動画の1分00秒~です。
ノエルからオカフォーへのアシストも多く見られますよね。
2015-16シーズンはノエル&オカフォーコンビの活躍が楽しみですよね。
ただプレシーズンゲーム4試合を終えた現段階でオカフォーの
フィールドゴール成功率は39%とビッグマンとしては低いのが
気になる点ですかね?
比較的、ミドルショットを打つ機会が多いのが原因かもしれませんが
得点を挙げる効率としては悪いですよね。
2015年ドラフト1位のカール・アンソニー・タウンズが
FG成功率5割を記録しているだけにオカフォーとしては
もっと成功率を挙げておきたいところでしょう。
いずれにせよ、今シーズンはシクサーズのビッグマンコンビに
注目したいと思います!
以上、ナーレンズ・ノエル&ジャリル・オカフォーのコンビがヤバい!という記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
No commented yet.