
スポンサードリンク
2014-15シーズン、セルティックスから
マーベリックスへ移籍したレイジョン・ロンド。
マーベリックス移籍後の成績は1試合平均
9.3得点、6.5アシスト、4.5リバウンドと
直近の6シーズンで最低のスタッツでした。
そしてオフにキングスに移籍したロンドは
かつての輝きを取り戻しましたね!
先日もカメラマンがロンドのパスフェイクに
引っかかったシーンを紹介しました。
関連記事はコチラ↓
ロンドのフェイクにカメラマンが?ノエルのハンドリングもスゴイ!
今シーズンここまでロンドが残したスタッツは
12.6得点、11.0アシスト、6.7リバウンドと
リーグナンバーワンのアシスト数を記録しています。
2位につけるラッセル・ウェストブルックが
アベレージで9.9アシストなのでロンドのアシストが
どれだけ多いかよくわかると思います。
今回は最近のロンドの活躍を動画でチェックしましょう。
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
レイジョン・ロンドが19アシスト!ロケッツ戦ハイライト
試合には敗れましたがロンドは
13得点、19アシストのダブルダブルを記録。
1分30-秒~ではロンドお得意の
ビハンドバックパスフェイクからの
レイアップも見せていますね。
やはりファストブレイクでのロンドの
アシストは見ごたえがありますね!
ウェストブルックvsロンドのアシスト王対決!
現在、個人スタッツのアシスト部門で
1位と2位のロンドとウェストブルック。
この試合ではウェストブルックが
19得点、11リバウンド、10アシストのトリプルダブル。
ロンドは7得点、9リバウンド、10アシスト。
ウェストブルックのダンクはエグ過ぎますね。(笑)
リングがぶっ壊れそうです…。
試合は98-95でサンダーが勝利しました
。
レイジョン・ロンドの神業フェイクからのアシストがヤバい!
この試合のロンドのスタッツは
17得点、13アシスト、7リバウンドのダブルダブル。
試合も114-106で勝利。
この日は
Rajon Rondo Full Highlights vs Jazz (2015.12.08) – 17 Pts, 13 Ast, 7 Reb
この試合のベストプレイに選ばれたのはもちろんこのシーン!
クリス・ウェバーも絶叫したロンドのダンクをチェック!
この試合でロンドはもう少しでトリプルダブルとなる
16得点、12アシスト、9リバウンドを記録。
2分05秒からのプレイではバウンドパスをするフェイクを入れてから
ドリブルでペネトレイトしレイアップを決めましたね。
ディフェンスについたカルデロンも完全に騙されています。(笑)
続くプレイでは十八番のビハンドバックパスフェイクからのレイアップ。
しかし一番の見どころは2分35秒からのプレイ!
Kings' Rajon Rondo dunks and Quincy Acy falls out pic.twitter.com/yWr8E51YYW
— Ben Golliver (@BenGolliver) 2015, 12月 11
『This is Rondooooooo!』と絶叫していますね。(笑)
まあこれは以前からウェバーがやってるネタみたいなもんですけど。(笑)
今シーズン、ロンドは過去最高の
3ポイント成功率(37.5%)を記録しています。
直近の4試合では全て2桁アシストをマーク。
今季オフには完全FAとなるロンド。
完全にかつての高い評価を取り戻したんじゃないでしょうか?
オフにはロンド獲得を狙うチームも複数出てくるかもしれませんね!
以上、レイジョン・ロンドの直近のハイライトまとめでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
No commented yet.