
スポンサードリンク
勝負強いデリック・ローズが戻ってきました!
疑いの余地はないでしょう。
NBAプレイオフ・イースタンカンファレンス・セミファイナル。
クリーブランド・キャバリアーズvsシカゴ・ブルズの第3戦。
前評判の低かったブルズですが
1勝1敗のタイでホームに帰ってきました。
そしてホームでの初戦となる第3戦は
手に汗握る好ゲームになりましたね。
スポンサードリンク
デリック・ローズがブザービーターでキャブスを撃破!
いやー、めっちゃいい試合でしたね!
残り時間10秒で3点を追うキャブスは
レブロンのパスから出場停止処分が解けた
JRスミスの3ポイントシュートで同点に追いつきました。
そしてブルズボール、残り時間3秒でインバウンドパス。
シャンパートにピッタリマークされた
ローズは走り回ってなんとかボールをもらいました。
そしてギブソンがうまくスクリーンをかけ
シャンパートをひっかけます。
ローズはヘルプにきたトンプソンのブロックの上から
3ポイントシュートを放ちました。
ローズのはなったショットはバンクショットとなり
リングに吸い込まれ、同時に試合終了を告げるブザーがなりました。
それではここでこの試合のフルゲームハイライト動画と
ローズのブザービーターだけをピックアップした動画をご覧ください。
このブザービーターでブルズは99-96でキャブスを破り
対戦成績を2勝1敗としました。
お互いハードファウルに強烈なディフェンスで
両チームともFG%は40パーセントを下回りましたね。
キャブスにとってはラブの負傷がいたいですし
アービングもこの試合の第1クォーターで足を痛めたようです。
プレイはしていましたが痛みを我慢しながら出ていたとのことです。
それにしてもバトラーのレブロンに
対するディフェンスが素晴らしかったですね。
この試合レブロンは27得点しましたが
バトラーはレブロンのFG成功率を25本中8本に抑え込みましたから。
ブルズも得点をとるのに苦労しましたが
ローズとバトラーのバックコートコンビがうまく機能し
二人が後半あげた得点はブルズがチームとしてあげた52得点中41得点。
この2人を止めることができなければ
レブロンの5年連続ファイナル進出の記録は
達成できないかもしれませんね。
目が離せません!
スポンサードリンク
あまり当たってなかった日なのに最後決めてくるとは… 持ってますね~さすがスター(^∇^)
コメントありがとうございます!
ローズがブザービーターを決めた日ですが
26年前(だったはず)の前日がジョーダンがキャブスのイーローの上から
ブザービーターを決めた日なんですよね。
ちょっとした偶然ですね!