
スポンサードリンク
バスケットボールの歴史の中でも最も華やかで
人々を魅了したキャリアの一つが幕を閉じることになりました。
レイカーズのスティーブ・ナッシュが公式に引退を発表。
二度とバスケットボールをプレイすることはないだろう。
ちょっとほろ苦い気もするけどね。
ツイッターにもコメントを発表していますね。
I'm retiring from basketball. Thanks for all the love through the years. http://t.co/CMqDBSYIrr pic.twitter.com/iNTG6eap4D
— Steve Nash (@SteveNash) 2015, 3月 21
二度のMVP獲得、そして将来の殿堂入り確実なナッシュは今シーズン10月に
腰痛のため欠場を余儀なくされていました。
レイカーズに移籍してからの3シーズンでナッシュがプレイできたのはわずか65試合でした。
怪我に悩まされたキャリア終盤でしたが、彼の残してきた輝かしい経歴は変わりません。
今回はナッシュについてまとめたいと思います。
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
スティーブ・ナッシュの輝かしい経歴をチェック!
まずはナッシュのプロフィールから紹介しておきますね。
フルネーム:スティーブン・ジョン・ナッシュ
ニックネーム:キャプテン・カナダ
生年月日:1974年2月7日
国籍:カナダ
出生地:南アフリカ共和国、ヨハネスブルグ
身長:191cm
体重:81kg
ドラフト:1996年1巡目15位でフェニックス・サンズから指名
ナッシュのNBA所属チーム遍歴
1996-1998年:フェニックス・サンズ
1998-2004年:ダラス・マーベリックス
2004-2012年:フェニックス・サンズ
2012-2015年:ロサンゼルス・レイカーズ
ここでナッシュのキャリアハイライト動画をチェックしておきましょう!
ナッシュのNBAでの輝かしい受賞歴
NBA MVP(最優秀選手賞):2回 (2005&2006)
NBAオールスターゲーム出場:8回 (2002,2003,2005–2008,2010,2012)
オールNBAファーストチーム選出:3回 (2005-2007)
オールNBAセカンドチーム選出:2回 (2008,2010)
オールNBAサードチーム 選出:2回(2002,2003)
NBAオールスタースキルチャレンジ優勝:2回 (2005,2010)
NBAアシスト王:5回 獲得(2005-2007,2010,2011)
50–40–90club:4回記録 (2005, 2007–2009)
50–40–90clubというのはシーズンを通して記録したスタッツが
FG成功率50%以上、3P成功率40%以上、FT成功率90%以上というものです。
これまでのNBAの歴史でこの数字をマークしたトップ10のプレイヤーリストの中に
ナッシュは4度入っているんです。
上の図の右端、WSというのはこのプレイヤーによってもたらされた
勝利数の概算ということです。
またナッシュはキャリアを通しても49-43-90とFG成功率だけ50%に及びませんが
驚異的なシュート成功率を残していますね!
キャリア平均スタッツは
14.3得点、8.5アシスト、3.0リバウンドを記録。
ファンとしてはベテラン選手の引退は寂しいものですよね。
おまけ!ナッシュのサッカースキルがヤバい!動画でチェック
早速、ナッシュのサッカースキル動画を見てみましょう!
1分00秒~ナッシュが登場します。
運動センスの良い人はなんでも簡単にできちゃうんですね~。
カッコ良すぎでしょ!(笑)
ご存知かもしれませんが、ナッシュはMLS(メジャー・リーグ・サッカー)の
バンクーバー・ホワイトキャップスの共同オーナーでもあるんです。
NBAのロックアウト時にサッカーで汗を流していたようですし
サッカー好きなのは間違いなさそうですね!
以上、スティーブ・ナッシュに関して簡単にまとめました。
スポンサードリンク
コメントお願いします!