
スポンサードリンク
現地4月11日に行われた
サンダーvsレイカーズ戦で
ウェストブルックが18回目の
トリプルダブルを記録しました。
今季、NBAのトリプルダブル達成数の
リーダーであるウェストブルックですが
今回のパフォーマンスは呆れるくらい凄いです。
関連記事
キャリアトリプルダブル数【歴代トップ10】をチェック!
スポンサードリンク
ウェストブルックが史上2番目に速くトリプルダブルを記録!
ラッセル・ウェストブルックがわずか
18分の出場時間でトリプルダブルとなる
11得点、10リバウンド、10アシストを
記録しました。
今シーズンのウェストブルックの
凄さがどれだけエグイかチェックしておきましょう。
・前半だけ、わずか18分でトリプルダブルを達成。
(1955年に記録されたトリプルダブル到達までの最短記録にあと1分およばない)
・1981-82シーズンのマジック・ジョンソンの記録と並ぶ18回のトリプルダブルを記録。
・そのうち5回は30分以下でトリプルダブルを記録。
(ウェストブルック以外で今季30分以内で達成したのは1人だけ)
・前半終了までにトリプルダブルを達成した最後の選手は1997年のケビン・ジョンソン。
ウェストブルックは先週の水曜日には
わずか22分間のプレイ時間でトリプルダブルを達成。
1988-89シーズンにマジック・ジョンソンが
記録した17回のトリプルダブルに並んだばかりでした。
ウェストブルックがトリプルダブルを記録した
18試合はすべて負けなし。
サンダーの残り試合はスパーズ戦のみ。
19回目のトリプルダブルを記録なるか?
プレイオフも含めて楽しみですね!
以上、ウェストブルックが今季18度目の
トリプルダブルをわずか18分で記録した
という話題でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
コメントお願いします!