
スポンサードリンク
現在、ウェスタンカンファレンス3位
3連勝中のオクラホマシティー・サンダー。
サンダーは現地2月6日にウェスト1位のウォーリアーズと
今シーズン初顔合わせとなります。
NFL(アメリカンフットボール)のスーパーボールがある
前日のマッチアップとなるサンダーvsウォーリアーズについて
先日ステフィン・カリーが次のようなコメントをしました。
(スーパーボールはパンサーvsブロンコスで
ノースカロライナで育ったカリーは当然パンサーファン)
『素晴らしい48時間になるだろうね!勝利と勝利だよ。』
つまりウォーリアーズがサンダーに勝利し
パンサーがブロンコスに勝つという意味ですよね。
ラッセル・ウェストブルックはインタビュアーに
カリーの発言についてコメントを求められると
『他に質問は?』
と完全スルー。
Russell Westbrook asked about Curry comment, gave @royceyoung side-eye: "Anybody else got any other questions" pic.twitter.com/W7LSEsaE7u
— Anthony Slater (@anthonyVslater) 2016, 1月 29
一方、ケビン・デュラントは
『そんなクソなコメントには取り合わないね。』
とコメントしました。
カリーのコメントがデュラントとウェストブルックに火をつけたのかも知れません。
スポンサードリンク
ウェストブルックがキャリア25回目のトリプルダブルを記録!
現地1月29日に行われたサンダーvsロケッツ戦で
ウェストブルックは後半フィールドゴールが
8本中0本の成功だったにもかかわらず
トリプルダブルを記録しました。
ウェストブルックは前半で20得点を記録し
第3~4クォーターでは一気にギアをスイッチ。
後半だけで8アシストを記録し、最終的に
26得点、14アシスト、10リバウンドで
チームの勝利(116-108)に大きく貢献しました。
今シーズンに入り6度目のトリプルダブルを記録したウェストブルック。
今回の記録でキャリアを通して25回目のトリプルダブルを達成したことになります。
ウェストブルックがトリプルダブルを記録した試合の戦績は21勝4敗。
今シーズンに限れば6勝0敗ですね。
ちなみにウェストブルックは昨シーズンと今シーズンで17回トリプルダブルを記録しています。
この数は圧倒的に多く、同期間で次に多くトリプルダブルを記録している
プレイヤーがドレイモンド・グリーンの9回(昨シーズン1回+今シーズン8回)。
続いてレイジョン・ロンドの8回(昨シーズン3回+今シーズン5回)となっていますね。
ケビン・デュラントも33得点&12リバウンド!ハーデンも33得点!
ケビン・デュラントは18本中11本のFGを沈め33得点、12リバウンドを記録。
一方、ロケッツのジェームズ・ハーデンも33得点、7リバウンド、7アシストをマーク。
ただしハーデンはフィールドゴール22本中8本成功
3ポイントシュートも7本中2本成功のみ。
しかしフリースローを17回もらい15本を決めました。
ハーデンは過去30年間で前所属チームを相手に
4試合連続で30得点以上を記録した3人目の選手となりました。
(ほかの二人はシャキール・オニールとトレイシー・マクグレディ)
サンダーはここ14試合で12勝と好調を維持しており
ウォーリアーズとマッチアップが楽しみですね!
スポンサードリンク
No commented yet.