
スポンサードリンク
NBA2016-17シーズンが開幕して
もうすぐ4週間が経とうとしています。
各チームが12試合~15試合を消化した
という段階ですね。
オクラホマシティー・サンダーは14試合を
消化し8勝6敗でカンファレンス6位と
デュラントやイバカなどを失った割には
まずまずのスタートを切れたんじゃないでしょうか?
そんなOKCの立役者は間違いなく
ラッセル・ウェストブルックでしょう。
2シーズン前に11回、昨シーズンは18回も
トリプルダブルを記録し、まさに
ミスター・トリプルダブルと呼んでも
全く遜色ないパフォーマンスを披露しています。
そんなウエストブルックがが今季早くも
5つ目のトリプルダブルを記録しました。
スポンサードリンク
もくじ (クリックで移動します)
ウエストブルックが14試合中5回のトリプルダブルを達成
現地11月20日に行われたペイサーズ戦の
試合終盤でウエストブルックは3点差の
ビハインドを消し去る3ポイントシュートを
決め、試合をOTに持ち込むことに成功しました。
残念ながら最終的にはポール・ジョージの
いないペイサーズに115-111で敗退しましたが
ウエストブルックはこの試合で
31得点、15アシスト、11リバウンドを記録。
今季5度目のトリプルダブルを達成しました。
それではこの試合のウエストブルックの
パフォーマンスを動画でチェックしましょう。
ちなみに現時点でウエストブルック以外の
全選手のトリプルダブル数は5つです。
ウエストブルックの凄さが分かりますよね…。
ウエストブルックがロバートソンの記録に並ぶ可能性
ペイサーズ戦を終えた段階でウエストブルックは
30得点以上、15アシスト以上、10リバウンド以上の
トリプルダブルを3回も達成しています。
41得点、16アシスト、12リバウンドを
記録したマジック戦↓
33得点、16アシスト、12リバウンドを
記録したレイカーズ戦↓
過去33年間に渡って1シーズン中に
30得点以上、15アシスト以上、10リバウンド以上
というトリプルダブルを2回以上記録した
選手は誰もいません。
今季14試合消化時点でのウエストブルックの
アベレージスタッツはなんと
31.6得点、10.4アシスト、9.7リバウンド
と平均でトリプルダブルに達しそうな勢い!
トリプルダブルのアベレージを残した選手は
長いNBAの歴史でも過去にたった1人だけ。
55年前にオスカー・ロバートソンが
記録して以来の大記録が今季生まれる
可能性は十分にあるんじゃないでしょうか?
今季のウエストブルックからは目が
離せませんね!
以上、ウエストブルックが今季5度目となる
トリプルダブルを達成したという話題でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
コメントお願いします!